要らないもの

人はみんな物欲のかたまり。


自分はそんな事ないよ~って人ほど物欲が強い。


100円ショップに行って、「あっ、念のためにコレ買っとこう!」

スーパーのレジに並んでたら、ワゴンセールが目に入って、「腐るもんじゃないし…」

ありませんか~?


白のポロシャツ買いにいったのに、安いから洗い替えで黒も買っとこ!

実は週末食材をたんまり買い込んで冷蔵庫が一杯になったら何気に幸せな気分になる!

ありますよね~


意識して必要最低限のもので生活したら、案外なきゃいけないモノって少ない。

なきゃ、ないで工夫するようになる。


食卓もそう。

豪勢にいろんなおかずを色んな皿に入れるより、プレートにしたら洗い物も少なくて済む♪

経済的だし、食後の時間が長く使える~。


消費は煩悩のひとつだから、それはそれでストレス発散に必要な場合もあることは確か。

でも、結果着ない服がたまる。捨てられない本がたまる。

念の為に購入したものはすっかり記憶から追いやられてブラックホールへ投げられる(><)



身の回りに何もなければストレスを感じること自体がなくなる。

「整理術」とかよく雑誌のテーマになったりするけど、要らないものは直ぐ捨てるか、必要とする人に譲るなどして無くしてしまうのが一番だと思う。

Hiroya Nagawa's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000