小さな成功体験

ずっと悩み続けてた事がヒョンなきっかけで解決する事ってありますよね♪


どうすれば成績があがるんだろ

どうすれば速い球が投げられるようになるんだろ

どうすれば悪い癖が直るんだろ


どうすれば…。


答えはある日突然やってくる。


無意識に。


どうやら、ある一定ラインまで悩み続けると、その先にプレゼントが待ってるらしい。

それが、上手くいった成功体験。


成長の鍵。


でも、これは神様がくれた贈り物ではなくて失敗を繰り返すうちに潜在的に構築された自分の答え。


諦めずに続けたからこそ辿りつける領域。


だから、未だ答えが見つからない時は、上積みされる経験値が少ないのだと理解すべきだと思う。


「失敗は多ければ多いほど良い」と言うが…。

人は弱いもので、やっぱり悪い結果ばかりじゃ気も萎える。

ストイックに自分を律することができる人もそう多くはないさ~。


だから、少しでも、小さな成功体験を積み上げる意識が大切だと思う。


…で、私なりに考えるのは、


自分を主張するばかりじゃなくて、

「人の話をよく聞く」「人が良いとススメるものは自分も試してみる」

~そうすることで、自力では理解し得ない領域がぐっと広がる。


次に期間(時間的な目標)を設けてみる。

~結果が出なかったら一旦引き出しにしまっちゃう。やめるのではなく。

又気になった時にもう一度やってみると冷静な頭が答えを導いてくれる。


いずれにせよ、続ける事!やり切る事!!


必ず、成果は出る。


「あっ!そうだったのか」と気付く。


そして、やる気が増し、更なる高目を目指す自分に変われる。


その上で最も大事なことは、それを過去の栄光にしないこと。

Hiroya Nagawa's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000