人生には【目標にすべきこと】が二つあると思うんです。
未来に何の不安もなく意気揚々と生きれる人って一体どれだけいるんでしょう~
いっそのこと、将来の自分が今の生き方を褒めてくれるような過ごし方をする方がよっぽどポジティブな気がします。
どんなひとにも「夢」はありますよね~
「夢」があるなら直ぐやればいいのに、なかなか手につかない・実現できない。
恐らく、それって「夢」の大きさが非常識なのではなくてある前提があるから。
「障壁がいろいろあって…」「もっと時間があれば…」「お金がないから…」
人によっては「運がなかった…」と半ば諦めかけている方もいっらっしゃるかもしれません。
私なんぞが人様の色々な生き方を否定はしませんが、なんだか「ノートはあるけどペンがないからメモができない」って言っているかのよう。
フラットに考えてみてください。思った時がやり時だと思いますよ~。
世の中で最も貴重なものは何?って聞かれたら、迷わず「時間」と答えます。
私にとっては万人に平等に与えられた宝を無駄に過ごすことこそ浪費だと思います。
人生には二つ目標にすべき事があると思っています。
一つ目は自分の欲するものを手に入れる事。
二つ目はそれを楽しむ事。
もしかしたら、一つ目を達成している方は案外多いのかもしれませんね、でも私の考え方は二つを実現して初めて心願成就!
『lucky(幸運な)にポジティブのPを加えたらplucky(勇敢な)』
何事もPOSITIVEに!
一歩踏み出す勇気こそが凡人に与えられた最高の武器かもしれません。
私自身がこれに気付き、やっと起点に立つことができました。
これから夢の実現に向かって「1000日奔走記」として公言する為このブログを立ち上げました。
このプロセスを皆さんと共有出来たら幸いです。
0コメント