「知識」や「情報」だけでは何も変わらない…。

「知識」や「情報」では何も変わらない。「経験」こそが人を変える。


私はどっぷり昭和の人間です。

要は行動あるのみ!と教わってきましたし、疑いの余地もありませんでした。

世の中これだけ変わるなんて、よもや想像もつきませんでした。


私の現役バリバリの頃はポケベル全盛期!

携帯電話なんて、食パン一斤」を耳にあてるようなバカでかいやつ(^^;)

昔のダイヤル式固定電話なら、まだインテリアとしてもレトロ感あって使い道もあるでしょうが、当時の携帯電話はお金出しても要らないってみな言うでしょうね(笑)


とにかあく、情報収集するのも足で稼ぐみたいなところがあったので、すべては実践をしてから~って事だったんでしょう、今思えば…。


今や取り巻き環境は変わり、個人で入手できる情報量が圧倒的に増えました。むしろ、情報の良し悪しを選別して臨まないとかえっておかしな事になるケースもある。

先の出来るだけ情報を取って、それを元に動かない方が効率悪いし、馬鹿を見る。

それだけ情報に対する価値観が変わった。


知らないことほど怖いものはない。


苦い味が分からなければ、甘味もわからないってやつで(何でもそうでしょうが)不便さを経験しているからこそ進化した状態の便利さが分かる。

その分変化についていかなければ、恩恵は得られない。


いやはや、呑気な私にはせっかち過ぎて大変です(汗)



0コメント

  • 1000 / 1000